日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2013年12月05日 の日記 ......
■ 【初期認知症?】   [ NO. 2013120501-1 ]

 

私の日課に゛物を探す゛という項目が増えた!?

 

先般

 

風邪気味なので押入れにしまったであろう゛加湿器゛を探した。

 

アチコチ探したがみつからなかった

 

諦めてバスタオルを湿らせて

 

加湿器の代用とした。

 

今月1日 日曜日 川辺の湯安庵へ行った

 

裸の中に黒い服を着た爺さんがウロウロしていた。

 

どうやら洗面道具を探しているようだ!?

 

爺さんはスタッフに`盗られた゛と詰め寄っているようだ。

 

スタッフも一緒になって探し始めた

 

さんざん探したが見当たらない

 

爺さんが諦めて帰りかけようとしたら

 

ナント脱衣所の化粧台にチョコンと洗面道具が有った

 

ご自身が置いたのに゛盗られた゛なんて

 

他人のせいにする光景をみて

 

こんな爺さんにはなりたくないと感じた

 

川辺の湯安庵での出来事でした。

 

 

我が家の加湿器は今直見当たらず!!

 

 

写真 岩出市中島の大イチョウ

 

幹周4.8m  樹高19m  樹齢500年以上

 

 

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: