
21日はお大師さんの日 弘法大師空海が眠る高野山では一昨日雪が降ったとのこと 今朝 高野山観光協会に雪の具合を電話で聞いた 「快晴」 とのこと。 高野山の紅葉は例年11月10日頃が見頃 今回は時期が遅いので期待はせずに出かけた 高野まきの購入と甥っ子の病気平癒を祈願する為だった。 奥の院と浪切不動尊でお勤めをし あわよくば紅葉をと・・・・・ 蛇腹道と浪切不動尊周辺に僅かに紅葉が残っていた。 そんなわけで早々に山を後にした。 標高850mの高野山 ボツボツ冬の眠りにつくことでしょう? 写真 高野山・蛇腹道の紅葉 高野山 http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/68419576.html http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/68419628.html |