日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2013年06月02日 の日記 ......
■ 【南方熊楠ゆかりの地を歩く】   [ NO. 2013060201-1 ]

 

和歌山が生んだ博物学者 南方熊楠(みなかたくまぐす)(1867〜1941)

 

熊楠ゆかりの地を歩く「和歌山タウン ウォッチング」

 

ナビゲーターは南方熊楠記念館館長 谷脇幹雄氏

 

こんなネット情報を見つけ今日参加させてもらいました。

 

集合時間まで時間があったので

 

高野寺〜本町小学校〜ぶらくり丁〜わかやまスポーツ伝承館を散策

 

午後1時

 

南方熊楠カフェ(ブラクリ丁)→紀陽銀行本店(熊楠ゆかりの彫刻家 保田龍門

 

のレリーフ)→駿河屋本店→熊楠誕生地→幼少期生活の地→

 

世界一統(南方酒造)→雄小学校跡地→市立博物館(現地解散)

 

これ等の場所は子供の頃 私にとって゛庭゛でした。

 

案内役の谷脇幹雄さんは日大校友会の会員で尚且つ小中学校の後輩

 

南方熊楠は我らの大先輩にあたります。

 

そんな関係で親近感を抱きながらゆかりの地を歩きました。

 

解散後 和歌山市駅そばの和歌山競輪場で

 

女性の競輪を見学

 

その後、本町温泉にて疲れを癒して帰宅しました。

 

校友会の谷脇さんとも逢えたし、

 

南方信雄さん(世界一統5代目社長)(熊楠の弟、常楠の孫)との出逢いもあり

 

楽しい一日となりました。

 

感謝

 

 

南方熊楠(みなかたくまぐす)

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67903766.html

 

 

わかやまスポーツ伝承館

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67904096.html

 

 

紀州路探訪

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67904066.html

 

 

 

 

 

 

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: