日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2013年04月25日 の日記 ......
■ 【梶本家の藤まつり&紀泉わいわい村】   [ NO. 2013042501-1 ]

 

阪神タイガースが勝った翌日

 

気分が良い

 

おまけに快晴ときている

 

ハンドルを握って

 

県外へ

 

大阪府泉南市信達牧野

 

゛梶本家の藤まつり‘を見に行った。

 

一本の野田藤の木(樹齢30年)が幅30m、奥行き27m

 

その藤棚に約4万の花房が揺れている。

 

4月24日〜29日まで開催

 

その後 周辺にある

 

信達宿本陣〜市場稲荷神社〜真如寺〜長慶寺へ

 

長慶寺で昼食

 

帰り際 紀泉わいわい村に立ち寄り

 

里山の自然とふれあい帰路につく。

 

留守電が点滅中

 

尿路結石で七転八倒していた姉から

 

「石が流れた」模様、とのこと。

 

良かった!!

 

 

梶本家の藤まつり

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67777493.html

 

長慶寺

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67779383.html

 

紀州街道

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67779272.html

 

 

堀河ダム〜紀泉わいわい村

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67777217.html

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: