日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2013年04月06日 の日記 ......
■ 【粉河寺〜桃源郷】   [ NO. 2013040601-1 ]

 

今日と明日は日本列島大荒れの天気というので

 

昨日今年最後となるであろう

 

桜を見に行った。

 

西国三十三箇所三番札所 粉河寺

 

半分は散っていた。

 

お隣の秋葉大権現に足を延ばしたら

 

枝垂桜が一本満開でした。

 

次に中津川を下流へ進むと

 

桜並木が100m程ありその下を歩いた。

 

川には花いかだがあり楽しませてもらった。

 

次に紀の川市桃山町の桃源郷へ

 

桃の花が満開

 

花びらを摘み取る作業が行われていた。

 

お爺さんから桃の枝を頂戴し、部屋に飾った。

 

桃の花の香りが心地よい今日でした。

 

 

写真 粉河寺本堂

 

 

粉河寺

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67716075.html

 

 

桃源郷

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67716193.html

 

 

 

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: