日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2013年01月08日 の日記 ......
■ 【高積山〜城ヶ峯 登山】   [ NO. 2013010801-1 ]

 

和歌山市の東部に南北に続く和佐山連峰の北端に

 

235mの高積山があります。

 

我が家から真南に直線距離で5km

 

富士山のような形の山です。

 

いつも「おいで おいで」と山が呼んでいるが

 

一度しか登ったことがない。

 

冬日和の今日 登ってきました。

 

登山口には高積神社(下の宮)があり、先ずはお参りをして・・・・

 

心臓破りの急斜面が続く

 

道の両側は竹やぶ

 

一時間で山頂の高積神社(高の宮)に到着

 

体調も時間の余裕もあったので

 

和佐山連峰の最高峰 城ヶ峯255mへ足を延ばした。

 

山頂に到達した時の気分は

 

満足感に満ちている。

 

東に竜門山、南に高野山、北に和泉山脈が見える。

 

見晴らしの良い場所で昼食とする。

 

登山客には一人も出会わず。

 

早々と下山した。

 

今年初の山登り

 

ご褒美に極楽温泉幸の湯で

 

疲れを癒したのは言うまでもない!?

 

 

高積山〜城ヶ峯

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/67425305.html

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: