日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2012年11月10日 の日記 ......
■ 【世界遺産・高野山】   [ NO. 2012111001-1 ]

 

雲海と紅葉が観たくなり

 

今朝6時家を出る

 

太陽が顔を出そうか?どうしょうか?

 

ためらっている時間帯だ。

 

行き先は

 

高野山

 

国道24号線を東へ途中 笠田で右折

 

高野を目指す。

 

7時30分 高野山奥の院駐車場に到着

 

流石に人はまばら

 

8時 御廟橋を渡り奥の院にてお参りを済ませる。

 

その後は自由の身

 

赤や黄色に誘われて紅葉狩り

 

山内を散策

 

いつしか高野山 大門に居た。

 

時計を見ると10時

 

雲海を見るには遅い時間だ

 

それでも もしかしてと思いながら大門横の嶽弁天登山口を登り始めた。

 

一キロの行程

 

飲み水、食料は車の中、デジカメだけ持っての山歩き。

 

雲海なんて頭になかった

 

一刻も早く頂上に辿り着きたかった。

 

40分 弁天岳984mに到着

 

360度の展望とはいかないがそれなりに高野の山々を観ることが出来た。

 

 

その後の行動は 

 

あ し た え

 

 

あーーー疲れた!!

 

 

写真 弁天嶽からの眺め

 

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: