
大阪では9日連続の猛暑日 ここ和歌山も連日暑いです。 気温23度 世界遺産高野山に来ています。 とても快適です!! 高野山奥の院にお参りした後 高野まきを買う。 今回の目的は半分達成された。 残りの半分は 和歌山県有田川町の「あらぎ島」 全国棚田(千枚田)百選に選ばれている所です。 方向音痴の私です。 尋ね尋ねていく千里 やっと到着しました。 想像していたより小さかった棚田だが 絵になる構図のとても素敵な場所でした。 暑さを忘れしばし見とれていました。 これで今日の目的は総て終了 あとは付録のタイム 有田川 鮎釣りを楽しむ人々があちこちからやって来ています。 有田川の清水で水と戯れる。 蔵王橋を歩いて渡る。 足元の川の水が綺麗だ。 二川ダムにも立ち寄る。 明恵上人の生誕地&歓喜寺へもお参り。 153kmの旅を楽しんだ今日でした。 写真 あらぎ島の棚田 ※ 秋はもっと良いかも!? |