日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2012年07月08日 の日記 ......
■ 【日本大学校友会和歌山県支部総会】   [ NO. 2012070801-1 ]

 

昨夜

 

日本大学校友会和歌山県支部総会が華月殿で開かれました。

 

当日は大雨の影響で

 

JR和歌山線、紀勢線、阪和線がストップ

 

南海電車のみの運行といった具合

 

それでも東京本部、京都、大阪、奈良、兵庫の各支部長が出席され

 

予定通りの午後5時開会

 

記念講演は田中章二先生

 

オリンピック体操3きょうだいで一躍有名になったお父さんです。

 

昭和48年日本大学卒業 62歳

 

現在和歌山県立北高等学校の教諭をされている。

 

一番最初は正しい基本を教えることが大切

 

「スポーツは遊びだ!?」

 

「思い切って楽しめ」

 

と子供達に常に言っているそうな。

 

奥様も日大出身で今回ご一緒に出席

 

田中理恵選手にそっくりの美人母さんでした。

 

事業報告・会計報告などかたい話も終り

 

宴の世界へ

 

楽しい七夕の夜を過ごさせて頂きました。

 

 

写真 体操3きょうだいの父親田中章二先生


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: