日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2012年06月17日 の日記 ......
■ 【興教大師誕生日】   [ NO. 2012061701-1 ]

 

梅雨に入ると忘れ物のトップは傘。

 

 

昼ごはんを食べながら

 

何かを忘れたことに気付く

 

「傘」だった。

 

今朝の行動を振り返る

 

根来寺へお参りし

 

油甚で焼酎を買い

 

大起水産で刺身と寿司を買う。

 

思い出した

 

傘を忘れた所は根来寺隣の岩出市民俗資料館の傘たてだ!?

 

家から車で5分それ程遠くないので取りに行った。

 

傘たてにチョコンと私の黒い傘が寂しげにあった。

 

境内の駐車場は普段より車が多かった。

 

何かと思えば

 

6月17日は興教大師・かくばん上人の誕生日

 

興教大師降誕会開催の日でした。

 

午後2時から根来寺光明殿で開かれていた。

 

関根座主を初めとして数十人の僧侶が声明を唱える。

 

寺の関係者の計らいで

 

すぐ傍で観させて頂いた。

 

声明にしばし幻想の世界に身を置く私がいた。

 

感謝

 

忘れ物という失敗のお陰で

 

貴重な体験をさせて頂いた今日でした。

 

 

写真 興教大師降誕会

 

 

興教大師降誕会

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/66642401.html

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: