日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2012年05月26日 の日記 ......
■ 【座禅】   [ NO. 2012052601-1 ]

 

羅漢さんを観たくなって秋葉山の羅漢寺へ

 

本堂に入るとご住職から

 

「座禅なさいますか?」と聞かれた。

 

20分座ってしばし休憩、それを3回繰り返す、とのこと。

 

私にとって初体験

 

20分間させて頂いてその上で・・・、ということにした。

 

ご住職から直接ご指導を受ける。

 

参加者は10名ほど

 

私一人が初参加でした。

 

羅漢さん見学をしたかったが、即座禅修業に入った。

 

腰痛を抱えていたが何故か痛みは感じられなかった。

 

20分長いようで短かった。

 

終了後ご住職に本日の目的、羅漢見学と写真撮影を告げた。

 

皆さんの迷惑にならない程度で、ということで了解された。

 

座禅修業のご褒美に羅漢さんを身近に拝見させて頂きました。

 

感謝

 

 

座禅をさせてもらって

 

自分自身をあらためて見つめさせてもらいました。

 

魂を磨く座禅

 

第二第四土曜日午前10時から開始

 

始めての方は無料!!

 

五百羅漢寺

 

和歌山市和歌浦東1-1-6

バス 「秋葉山」下車徒歩3分

電話 073-444-2473

 

 

五百羅漢寺

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/66548996.html

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: