
和歌山の桜の名所といえば 和歌山城、紀三井寺、根来寺があげられる。 本日そのなかの根来寺へ行った。 一昨日行った時は駐車場は満車でザンネンしたので 今回は早めの午前9時に訪れた。 大門そばに車を停め境内を一巡する。 桜 桜 桜 時間が経つにつれ花見客が増えてきた。 お参りをすませた後 根来寺の前山、五百仏山へ登った。 さすがに観光客はここまでやっては来ない。 大公秀吉は京都醍醐で花見を楽しんだ。 私は五百仏山から眼下の根来寺の桜を眺めている。 殿さま気分を味わった一日でした。 根来寺 http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/66339242.html |