日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2012年02月07日 の日記 ......
■ 【新風吹トンネル】   [ NO. 2012020701-1 ]

 

本の返却に岩出図書館へ

 

「紀ノ川散歩」読破しないままの返却となった。

 

相変わらず活字嫌いの爺さんだ。

 

「たそがれ清兵衛」のビデオテープを借り車に戻る。

 

チョット散歩へ

 

ラブホテル街を通り過ぎると和歌山・泉南線に出た。

 

上り下りとも車が頻繁に行き交う風吹峠。

 

峠の中腹にこんもりした木が見える。

 

「風吹山弁才天院」という神社だった。

 

チョット不気味な感じがする。

 

原田啓之助さんが風吹トンネル建設で沢山の人々が犠牲になり

 

亡くなられた方々のご供養に昭和42年に建立されたそうな。

 

お参りをすませた後

 

峠を登る

 

左車線は上りの車、スピードが鈍る。

 

右車線は下りの車、猛スピードで走る。

 

どこまで行けるか歩道をヨチヨチ。

 

 

前方にトンネルが見えました!!

 

新風吹トンネルだ。

 

入り口にハイタッチして戻りました。

 

いつもは車で行き交う所、

 

時には歩いて新発見することも多々あり。

 

今日も良い散歩になりました。

 

 

風吹峠

http://blogs.yahoo.co.jp/junnoske2000/66076727.html

 

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: