日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2011年01月09日 の日記 ......
■ 【初体験・絵手紙】   [ NO. 2011010901-1 ]

1月7日

根来寺にお参りさせてもらった。

緑花センターで「絵手紙展開催」の看板を見る。

根来寺と緑花センターは目と鼻のさきにある。

力強い作品が沢山あった!!

絵手紙体験コーナーがあり描かせてもらった。

 

筆の上部を持ち、絵筆は直角に

2cm程の長さでカミソリで紙を切るような感じで

墨筆で形をお書きください。

顔彩で色塗りをしましょう。

余白を残すのがポイントです。

 

先生が親切に教えてくれました。

 

これが私の作品です!!

 

仏画とは正反対の描き方です。

 

手の震えがある爺さん婆さんには傑作が誕生するかも!?


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: