
犬も歩けば棒にあたる!!
昨日昼食をすませ散歩に出た。 車はコーナン岩出店に停めさせて貰う。 行き先は足の向くまま気の向くまま!? こんもりした森が見える 山崎神社と書かれていた。 お参りをすませ徘徊!? 古い集落に入る 白壁が目に飛び込んできた!! 立て看板に 重要文化財 増田家大庄屋屋敷
と書かれていた。 デジカメ持参で良かった!! 屋敷横で畑仕事中の人を見つける。 お話をさせてもらうと ナント増田家の当主でした!! 宝永3年(1706)建立 屋根は入母屋造り 昭和44年に母屋と長屋門の二棟が 大庄屋屋敷として国の重要文化財に指定 県下の大規模住宅の中で最古のもの!! と畑仕事をしながらお話をして下さった。 長年会社勤めをされ定年後畑仕事に従事 全国から屋敷を見学に来られますが 入場はご辞退されているそうな!! 「世間様から特別な目で見られるのが苦痛だった」 そんな言葉を初対面の私に話された。 出逢いに感謝!! 写真 増田家大庄屋屋敷 和歌山県岩出市曽屋 |
|