粉河寺
西国三十三箇所観音霊場三番札所
今朝お参りに行ってきました。
我が家から車で15分位の近場です。
和歌山に生まれながら始めてのお寺です。
770年に創建
歴史の重みを感じる寺でした。
山門から中門そして奥の十禅律院にお参り
さぁー、次はどこへ?
と思案!!
向こうの方で私を手招きしている人が!?
粉河産土(うぶすな)神社の宮司さんでした。
お忙しいのに!?
私ごとき者を案内して下さいました。
境内の孔雀が羽根を広げて歓迎してくれた!!
人も鳥も仏様も神様も・・・・。
みんなに感謝!!