日暮らし日記


[PREV] [NEXT]
...... 2010年03月14日 の日記 ......
■ 【生まれて始めて救急車のお世話に】   [ NO. 2010031401-1 ]

 

還暦を過ぎたら

ボツボツ社会に貢献をと思って

生きてきた。

 

何のことはない

腰痛の為

救急車のお世話になった!!

 

昨日13日

姪っ子家族が見舞いに来てくれた。

風邪もほぼ直ったようなので

万年床を片付けようと

した瞬間

腰に激痛が走った。

 

10年前に

腰の椎間板ヘルニアをおこした時と同様の痛みだ!!

 

仕舞いかけた布団を

元に戻してもらい

床に就いた。

 

姪っ子家族には

帰ってもらった!!

 

一センチ

一ミリ

身体を動かしただけで

激痛!!

 

土曜の午後3時

119番に電話

 

住所・名前・電話・症状など

聞かれる。

 

どんな返事をしたかは

定かではない。

 

パジャマから外出着に

痛みをこらえて着替えた

 

しばらくすると

ピーポー ピーポーとサイレンが聞こえてきた。

 

これで助かった!!

と思った。

 

意識は薄れ

着いた所は

和歌山市本町の堀口整形外科でした。

 

院長の痛み止め注射により

痛みは和らぎ

 

その日の夜は姉の家でお世話になった。

 

救急車に同乗してくれた方々

とても優しかった

受け入れ病院の人々も

とても優しかった。

 

救急車の中には

姪っ子も同乗してくれた!!

 

マンション搬出時には

管理人さんにも

多大なお世話になった。

 

沢山のみなさんに感謝しています。

 

ありがとうございました

 


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: