
「コケコッコー」 鶏の鳴き声で 目覚める ご近所の農家で飼われているのでしょう? 時刻は午前4時 テレビのスイッチを入れる スピードスケート男子1000メートルが行われていた。 30分タイマーをかけて、観戦した。 いつしかまた眠りについた。 私は「水と玄米」にこだわりの日々を過ごして30年なる。 水は鈴鹿山脈の水を飲んでいた。 引越し後、 紀ノ川の深層水とアルカリイオン水を飲むようになった。 玄米は岩手県産の無農薬だった。 玄米が切れた!! 「めっけもん広場」で5kgを買った。 値段はメチャ安かった!! 味はどうか? 食してのお楽しみというところです。 引越し後も 水と玄米にこだわっている いつになったら こだわりをすてる日がくるのやら!? |