
今朝は生憎の雨、天気が良ければそばを食べに能勢町の大泉寺に行く予定をしていた。 大泉寺は高野山真言宗で大日如来を本尊とされています。 ご住職とは20年来のお付き合いで、とても優しく、お顔は空海さんのようです。 ここでは月に一度【そば道場】が開かれます。 「宝塚専心会」と云う、そば打ちの段位を持たれた方々がその場でそばを打たれて、食べさせていただけます。 景色は良いし、空気は良いし、その上値段はそば一杯400円の格安、おまけに味はとても美味しい。 大阪府豊能郡能勢町山辺94 大泉寺 電話 072-734-3802 宜しかったら一度訪れてみてください。 写真 中央は大日如来、右は弘法大師・空海、左は不動明王です。 |